TEAM AKB470

秋葉で勝ちだ!

挑戦できる
舞台がある

所属:秋葉建設工業
社歴:10年目
役割:管路維持管理

はたらく車のスター☆
ロードスイーパーに一目惚れ

私のポジションは、下水管の調査・維持・メンテナンスを行うことです。
前職は車の整備工場で働いていました。その経験を活かしながらより安心して働ける職場を探している中で、秋葉グループと出会いました。

面談の日、ズラーッと並ぶ工事車両を見てしっかりされている会社だなぁと感じたのと、 その中でもはたらく車の代表格!ロードスイーパー(路上清掃者)を目の前にし、整備したい!と恋に落ちたのは言うまでもありません(笑)。

汚いをきれいにする仕事

秋葉グループでは欠かせない業務のひとつに清掃があります。シンプルに言うと、汚いをきれいにする大切な仕事のひとつです。

以前、大黒ふ頭の側溝を清掃した時のお話です。その日のミッションは側溝にたまっていた土砂を取り除く作業。しかし、、、あろうことにも土砂を取り除いた下には生活で出たゴミがびっしりと詰まっていたのです。

「なぜこのゴミがこんなところに!?」というなんとも言えない感情が渦巻き、途中からはなんとも切ない行き場のない感情がフツフツと沸き起こりました。

でもその感情を乗り越えた先(清掃後)にある側溝の姿は別物です。本来もっている排水機能を取り戻しました。きれいにするってほんとうに大変だけど人にとっても、環境にとっても素晴らしいことなんだなって改めて実感したエピソードです。

みんな怪我せず帰ること

仕事をする上で大切にしていることは、相手に対するリスペクトです。年齢・経験は関係ありません。秋葉グループの仕事はチームでおこなうため、その気持ちを抱きながら、話し方・伝え方・お願いの仕方・質問の仕方など、わかりやすく丁寧なことばを選んだコミュニケーションを心がけています。

一人一人が相手を思いやってコミュニケーションができるとチームの結束力は高まります。私たちの現場は、常に危険と隣り合わせ。判断を間違ったら最悪命を落としかねないシビアな環境です。だからこその対話であり、リスペクトなのです。

安定した職場で成長したい人、集まれ!

秋葉グループで勝ちだ!と感じるのは、公共事業の仕事が多く、要求される技術、資格も多いため、前に進む、成長意欲のある人にとっては最高の環境だと思います。

社長含め皆さんが応援してくれる雰囲気は秋葉グループの良いところですね!
募集要項
JOB DESCRIPTION
採用エントリー
ENTRY
〒245-0052
神奈川県横浜市戸塚区秋葉町470番地
秋葉建設工業株式会社
神奈川県知事 許可 特定 第78989号
TEL:045-811-3262 FAX:045-812-7574
秋葉メンテナンス株式会社
神奈川県知事 許可 一般 第054862号
TEL:045-811-8810 FAX:045-811-8913
 

ⓒ 2024 Akiba Group All Rights Reserved.

ページトップ